野田市関宿斎場は千葉県野田市が運営している公営斎場です。
火葬場が併設されているので、通夜、葬儀、火葬とひとつの場所で行うことができます。
火葬場までの移動にマイクロバスをチャーターしたり、遠方から集まってくださった親類の方、ご高齢者の方にバス移動を強いなくても良いという利点があります。
経済面での負担も少なく済み、落ち着いた葬儀を執り行うことができます。
1日1式場の中規模までの葬儀場で、ゆったりとお見送りができます。
貸切の葬儀になりますから、プライバシーを重視した葬儀、家族や近しい人だけで行う家族葬などに最適な葬儀場です。
★葬儀形式について考える参考に=>(URL:http://www.empanadarecipe.org/)
千葉県野田市に住居があれば、経済的な予算でも通夜から葬儀、火葬と2日間の葬儀のスケジュールをたてることができます。
千葉県野田市中戸にあり、東武アーバンパークラインの川間駅からのアクセスになります。
まめバス関宿城ルートに乗車し、諏訪橋のバス停で下車すると徒歩8分程度、川間駅からのタクシーで30分くらいのところにあります。
式場は一つのみ、着席で80名程度の収容数です。
宿泊することも可能です。
火葬場の使用料金は野田市民の場合は無料です。
野田市関宿斎場には安置施設はありませんが、野田市斎場の方に安置することは可能です。
住宅事情などで自宅に安置することが難しい場合は、事前に問い合わせをしておきましょう。
葬儀場、祭壇、火葬場の使用に関しては、千葉県野田市の市民課、支所、出張所へ問い合わせをします。